特集
目まぐるしく変わる自作シーン
CPU編 1/6
CPU編 2/6
CPU編 3/6
CPU編 4/6
CPU編 5/6
CPU編 6/6
マザーボード編 1/6
マザーボード編 2/6
マザーボード編 3/6
マザーボード編 4/6
マザーボード編 5/6
マザーボード編 6/6
HDD編 1/3
HDD編 2/3
HDD編 3/3
ビデオカード編 1/4
ビデオカード編 2/4
ビデオカード編 3/4
ビデオカード編 4/4
今年の夏オススメのゲームタイトル!
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
新世代パーツの台頭
TEXT:鈴木雅暢
性能面、価格面とも大幅進化。SSDの動向は?
(3)HDD編
image300GB超プラッタ採用製品が続々と登場し、驚異的な性能を見せるなど、性能面で新しい段階に入ってきた印象があるHDD。激しい価格下落、SSDの動向にも注目だ。
性能面での大幅進化が再来! SSDの動きにも注目
 年明け早々に登場したSamsungのSpinpoint F1を皮切りに、334GBプラッタ、あるいは320GBプラッタといった300GB超の大容量プラッタを搭載した製品が各社から登場してきた。それまでの最高は250GBプラッタだったが、それですらSeagateのBarracuda 7200.11 ST31000340ASなどの一部モデルにしか採用されていなかった。その250GBプラッタと比較して28~33%アップという大幅な記録密度向上だ。これだけ記録密度が向上すると、気になるのがパフォーマンス。シーケンシャルリード/ライトでは100MB/sを大きく超えるハイレベルの戦いが予想されるが、ランダムリード/ライトの性能にも注目だ。高級ストレージとして定着した最新SSDのパフォーマンスもあわせてチェックしたい。

 価格の変動も激しい。とくに年明けから1TBモデルの値下がりが顕著で、それに押し下げられるように、750GB、500GBといった容量のモデルの価格も下がり続けており、常に買い得感のある状況が続いている。
新世代はここがすごい!(1)
320GBプラッタHDDの実力
 320GBプラッタ容量の増大=記録密度向上は、シーケンシャルリード/ライトの性能向上に直結するが、実際のパフォーマンスはいかほどのものだろうか。ベンチマークテストでチェックしてみよう。
パフォーマンス、価格ともに熱い注目を集めるメインストリームモデル
Western Digital
WD Caviar SE16
URL:http://www.westerndigital.com/jp/
7,200rpm
imageWestern Digitalの主力製品。現在確認されている320GBプラッタモデルは下に挙げた型番のもの。500GBモデルに関しては同じ型番でも、320/250GBプラッタの両モデルが混在しているので注意が必要だ。下位モデルのCaviar SE WD3200AAJSの一部のモデルでも320GBプラッタのものが存在しており、今回はこれもあわせてベンチマークを測定した。
型番 インターフェース NCQ 容量
WD7500AAKS Serial ATA 2.5 750GB
WD6400AAKS Serial ATA 2.5 640GB
WD5000AAKS Serial ATA 2.5 500GB
WD3200AAKS Serial ATA 2.5 320GB
型番 キャッシュ 実売価格 1GBあたりの単価
WD7500AAKS 16MB 15,000円前後 約20.0円
WD6400AAKS 16MB 10,500円前後 約16.4円
WD5000AAKS 16MB 8,500円前後 約17.0円
WD3200AAKS 16MB 7,000円前後 約21.9円
Column WD5000AAKSの320GBプラッタモデル
imageWD5000AAKSには320GBプラッタモデルと250GBプラッタモデルが混在しているが、実は見分け方がある。ポイントは製品に貼られているシールに書かれている枝番。WD5000AAKS-xという表記の“x”の部分が、00A7B0となっているものが320GBプラッタのモデルだ。店頭でこれが明記されていることもあるので確認してみよう。
定番の7,200rpm HDDは低容量製品から320GBプラッタ化
Seagate
Barracuda 7200.11
URL:http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/
7,200rpm
image5月中旬現在、Barracuda 7200.11シリーズの320GBプラッタモデルは、320GBモデルのみが流通している。ありがちな低価格モデルと思いきや、そのパフォーマンスはかなりのもので、しかも1プラッタ構成であるため、消費電力、発熱面でも有利。さらに、厚みが他社製品より薄い20mmとなっているため、PCケース内でのエアフローの確保も容易だ。
型番 インターフェース NCQ 容量
ST3320613AS Serial ATA 2.5 320GB
型番 キャッシュ 実売価格 1GBあたりの単価
ST3320613AS 16MB 7,500円前後 約23.4円
 CrystalMark 2004R3では、まずSequential ReadとSequential Writeの結果に注目してほしい。飛び抜けて良好なのが、320GBシングルプラッタ採用のBarracuda 7200.11 ST3320613ASで、Read/Writeともに120MB/sという素晴らしいスコアだ。続いてWD Caviar SE16 WD6400AAKS/WD3200AAKS、WD Caviar SE WD3200AAJS、SpinPoint F1 HD642JJ と、320GBプラッタ採用製品が上位を占めた。そして、10,000rpmのWD Raptor WD1500ADFDは、何と5,400rpmのEcoGreen F1 DT HD103UIよりも低いスコアに甘んじている。あくまでもシーケンシャルアクセスのスコアであり、プラッタ容量が2倍以上も違うため不思議なことではないが、ここまで決定的な開きがあると感慨深いものがある。SSD勢はほぼ公称値に準じた結果で、リードはSuper Talent TechnologyのMasterDrive MX SATA-・25 FTM60GK25Hが約107MB/s、ライトではMtronのMOBI MSD-SATA3035-032の76MB/sがそれぞれ最速である。

 次はランダムアクセス性能の目安として、Random Read 64Kのスコアを見てみよう。ここでの最速はWD1500ADFDで、10,000rpmの面目をなんとか保った。次いで、WD3200AAKS、WD5000AAKS、WD6400AAKSという結果で、320GBプラッタのWD Caviar SE16シリーズはここでも優秀である。そして、SSDの高速さも目立つ。FTM60GK25HはHDD最速のRaptorよりも5.8倍の速さと、さすがの実力。なお、Random Write 64KでSSDよりHDDが速いのはライトの場合はキャッシュに書き込んだ時点でステータスを返せるためだ。
image
 PCMark05のXP Startup、Application Loading、General Usageの三つはランダムアクセスの比重が高い。そのため、CrystalMark 2004R3のRandom Read 64Kの傾向と似ていて、WD Raptor、WD6400AAKS、WD5000AAKSといったところが優秀である。320GBプラッタモデルは比較的大きなサイズのランダムリード中心のXP Startupでは強いが、リード/ライトがランダムに混在するGeneral Usageでは10,000rpmのWD1500ADFDに分がある。SSDも強く、MSD-SATA3035-032、FTM60GK25Hの2台は3項目の平均でWD1500ADFDの2倍以上のスコアを見せている。

 全体として、320GBプラッタモデルのシーケンシャルアクセス性能の強さが実証された結果となったが、なかでもCaviar SE16、とくにWD6400AAKSはランダム系のテストでも強く、総合力の高さが目立った。ランダム系でわずかなアドバンテージを確保しているWD Raptorもシーケンシャル系ではもはやほとんどの7,200rpm HDDに歯が立たない状態であり、総合力では完敗。現時点ではWD6400AAKSが最速HDDと言ってよいだろう。
image
【検証環境】
CPU:Intel Core 2 Extreme QX6850(3GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5E3 Deluxe(Intel X38+ICH9R)
メモリ:Kingstone Technology KVR1066D3NK2/2G(DDR3-1066、CL=7、1GB)×2、システムHDD:Western Digital WD Raptor WD1500AHFD-00RAR4(Serial ATA 2.5、10,000rpm、150GB)
ビデオカード:NVIDIA GeForce 8800 GTXリファレンスカード
OS:Windows Vista Ultimate SP1
騒音測定距離:HDD前面から3cm(暗騒音35.9dB)
計測対象のHDDはセカンダリHDDとして接続
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください